突然ですが、こんな悩みを持っていませんか?
- 自己破産したいけど、お金がない
- 弁護士に相談したいけど、お金がない

実際僕も、まさにこの悩みを持っていました。
僕は、本当にお金が無かったのですが、最終的には自己破産することができました。
今回は、そんなお金が無かった僕に手を差し伸べてくれた機関を紹介します。
その機関の名前は『法テラス』です
もしかしたら、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。

僕は、自己破産するまでは聞いたこともなかったです。
そして、今自己破産の真っ最中なのですが、法テラスを実際に利用しています。
では、初めての方のために法テラスの基本的なところをお伝えします。
そもそも法テラスってどんなところ?
法テラス(日本司法支援センター)は、国によって設立された法的トラブル解決のための「総合案内所」です。
かんたん解説「法テラス」より引用
日本司法支援センターとも言うんですね。
このブログでは「法テラス」と呼びますね。
平成18年の4月に設立されたみたいです。
国が設立した法的トラブル解決のための総合案内所というだけあって、借金問題だけじゃなく、相続問題、男女問題、交通事故など様々なトラブルに対応してくれますね。
法テラスの事務所は全国にあります。

全国にあるのはありがたいですね。
法律相談について
基本的には無料で相談に乗ってくれます。
ただし、無料相談には条件があって、収入等が一定額以下であることや、恨みでの仕返しや宣伝のためといった場合は相談を受けることができません。
また、法テラスの利用には収入と資産の基準があって、その基準をクリアすることで利用可能となります。
具体的には、世帯人数によっても変わってくるので、実際に相談した際に聞いてみてください。

要は、お金がある人は使えないってことですね。
法テラス Q&Aのコーナー
- 誰が相談に乗ってくれるんですか?
→法テラスと契約している弁護士や司法書士です。
- 何時間でも相談に乗ってくれるんですか?
→1回30分程度です。
- 相談できる回数は決まっているんですか?
→ひとつの問題につき、3回までです。
- どこに行けば相談できるんですか?
→家の近くの法テラスや、法テラスと契約している弁護士や司法書士の事務所等です。

ちなみに僕は、法テラスと契約している弁護士さんにお願いしています。
- いきなり法テラスや事務所に行っても相談は受けてくれますか?
→無料相談を受けるには、事前の予約が必要なので、事前に連絡してください。
以上です。
他に気になることがあれば、法テラスに連絡して聞いてみてくださいね。
ここで、大事なお金のことを少し話します
法テラスは、民事法律扶助業務を行っています。

きゅ、急に難しい言葉が出てきた・・・
具体的に言うと、経済的に余裕のない方が法的なトラブルにあった際、無料で法律相談をし、弁護士や司法書士の費用を立て替えてくれることです。
僕も、お金が全く無かったので、この制度を利用しています。
また、自己破産にかかった費用も、一括ではなく分割で支払いをしています。
ちなみに僕の場合は、月々5,000円です。
これめちゃくちゃ助かってます。
むしろ、この制度がなかったら自己破産もできていなかったかもしれないです。
費用一括だったら100%アウトでした。
そう考えると、手や脇に変な汗が出てきます。
それぐらいこの法テラスという制度は、お金が無い人にとってはありがたい制度なのです。
今僕が自己破産をお願いしている弁護士さんの前に相談しに行った弁護士さんのところでは、自己破産の費用が払えず断念したことがありました。
その時は、絶望の気持ちになりました。
そんな僕を救ってくれたのが「法テラス」でした。

法テラスさん、本当にありがとうございます。
今回は、法テラスについての基礎的な解説をしました。
どうでしたか。
文中に何回も「法テラス」の文字が出てきたので、もう名前は覚えられましたよね。
もし気になった方は、実際に連絡してみると良いです。
僕も、最初の頃連絡して、相談したことがあります。
調べてみてわからないことや気になったことは直接聞く。
これが問題解決の近道なのかもしれませんね。
最後に、あなたはひとりじゃありません。
必ず味方はいます。
最初は僕もひとりで悩み苦しんでいました。
誰にも言えず、精神的にもやられていました。
でも、無料相談の場や専門家と話すだけでも精神的に安心を得ることができました。
借金返済で苦しい今の状態から抜け出すきっかけは、ほんの少しの勇気だけです。
明るい未来はきっと来ます。