【最新版】自己破産中でも職業訓練(Webデザイン)に合格できた秘訣【面接質問集】
- 今失業中で、職業訓練を考えている
- 職業訓練で興味のある学科がある
- 失業保険をもらいながら勉強したい
このように考えている方は必見です。
実際に自己破産手続き真っ最中だった時の僕が、職業訓練の面接の雰囲気やどういう質問があったのかをお伝えします。
この記事を読めば、職業訓練の面接を突破するヒントが得られます!
僕も面接前には色んな方のブログなどを読んで情報収集したので、ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
職業訓練は大きく分けて2種類!
公共職業訓練(離職者訓練)
主に雇用保険を受給している求職者の方を対象に、就職に必要な職業スキルや知識を習得するための訓練を無料(テキスト代等は自己負担)を実施しています。
厚生労働省HPより引用
※在職者や高等学校卒業者の方などを対象とした高度な職業スキルや知識を習得するための訓練も実施しています(原則、有料)。
求職者支援訓練
主に雇用保険を受給できない求職者の方(受給が終わった方も含む。)を対象に、就職に必要な職業スキルや知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。
厚生労働省HPより引用
職業訓練にはこの2種類があります。
今回僕が受けたのは、公共職業訓練というもので、主に失業保険の受給資格がある人が対象です。
もしよくわからなければ、お近くのハローワークで詳しく教えてもらえます。
職業訓練には様々な種類のコースがある
職業訓練には、事務系や介護系、PC系など様々なコースがあります。
また、それぞれ開催時期や期間も異なっています。
僕が志望したのは公共職業訓練の「webデザイン」コースです。
色々調べてみたら、職業訓練の中でも特に人気のあるコースのようでした。
これは面接後に聞いたのですが、今回のwebデザインコースの倍率は約4.5倍だそうです。
これは…相当な倍率だと思います。
よく頑張った自分。
正直、合格したのは運もあったと思いますね。
僕は、仕事を辞めてから職業訓練までの期間が短かったこともあり、失業保険は1日ももらっていない状態でした。
会場や面接の雰囲気は?服装は?
面接会場は、合格したら実際に通うことになる職業訓練校でした。
僕は説明会で一度来たことがありました。
受験票に記載された面接時間の約20分前に到着したのですが、既に6人ぐらいが待合室にいました。
面接は、受験番号順に呼ばれていましたね。
ネットで調べた事前情報によると、スーツの人や私服の人がいるということでしたが、周りを見渡すと男女共に全員スーツでした。
面接に来ていた年齢層は、20代から4~50代の方まで様々な年代の人がいました。
待合室の雰囲気は…シーンとしていて若干重たかったです。
受験者の緊張がヒシヒシと感じ取れるくらいでした。
面接時間から20分ぐらい経ってから僕の番号が呼ばれました。
面接官は2人。
面接者は1人ずつの個人面接。
面接の雰囲気は、一般的な企業面接と同じような感じでした。
圧迫でもなく、そこまで和やかでもなく。
雑談は特になかったように思います。
受験票には、面接時間は7分~10分程度と記載がありました。
そして、今回は職業訓練の志望者が多かったということもあってか、淡々と面接が進んでいきました。
面接の質問内容は?
質問は大体7つほどありました。
僕の面接時間は約8分でしたね。
なぜこの訓練を志望しましたか?
これは定番ですね。
100%聞かれる質問です。
今まで就職活動はしましたか?
仕事を辞めてから現在までの就職活動について聞かれました。
併せて、具体的に何をしたのかも答えられるようにしておくとより良いと思います。
この訓練で何を学びたいですか?
この質問は、自分の受けたいコースで学べることを把握していれば問題なく答えられると思います。
訓練中の就職活動はどのように考えていますか?
職業訓練は、あくまでも就職がゴールです。
訓練中でも就職活動をするスタンスが大事。
僕が受ける訓練は、最後の1ヶ月間は就職活動に充てる時間が取られています。
希望する職種に就けない場合も考えられますが、どうお考えですか?
一つの職に固執するのではなく、選択肢の幅を広げて就職活動をしていくことが大事です。
職業訓練のゴールは就職。
訓練で学ぶ内容の職業にこだわりすぎないことも必要です。
学校としても、訓練が終わったらちゃんと就職してくれる人の方が良いってことですね。
他の受講生と一緒に授業を受けることになるが、コミュニケーションは大丈夫ですか?
この質問は「問題ないです」の一択ですね。
その理由も簡単に付け加えられればより良いです。
何か質問はありますか?
最後に、面接官から質問はあるかの問いかけがありました。
僕は1つ質問しました。
何も質問しないのは印象も良くないので、せめて1つは質問を考えておきましょう。
以上の約7つの質問があり、終わったら面接終了となりました。
その後は、各自帰宅となります。
そして、面接の結果を待つだけです。
僕の場合は、約3日後に郵送で結果が届きました。
説明会には参加した方が良いのか?
事前に説明会も開催されているのですが、時間が合えば行った方が良いと思います。
説明会に行けば合格するとは言い切れませんが、間違いなく意欲は伝わります。
それに、自分にとっても実際に勉強する場所に行ってその雰囲気を感じたり、先生がどんな人なのかを見る良い機会になります。
興味のあるコースがあれば職業訓練はオススメ
僕は、webデザインコースの職業訓練を受講します。
今まで全く経験がなく、完全初心者です。
それでも合格しました。
説明会に行った時に、受講する人の9割以上は未経験の人とも言っていました。
なので、未経験でも全く気にしなくて良いです。
最後にモノを言うのは「合格したいという気持ち」だと思います。
その合格したいという気持ちはちゃんと伝わります。
思いっきりぶつけましょう。
学校に行って学びながら、お金(失業手当)ももらえるので、生活的にもかなり助かります。
あとは、受講手当(40日間)も1日500円支給されます。
僕は公共交通機関で通うのですが、交通費も全額支給されます。(上限あり)
大人になって、勉強しながらお金がもらえる、こんな良い制度は有効活用すべきです。
僕も最初は、現在自己破産手続き中ということが面接などに影響が出ないか心配になった時もありましたが、全く影響はなく大丈夫でした。
弁護士さんも影響ないと言っていました。
最後に、興味のあるコースがあれば職業訓練はオススメです。
自己都合退職の場合は、失業保険の待機期間が3ヶ月間ありますが、職業訓練に通うことになれば、3ヶ月間の待機期間が免除されます。
訓練が始まった段階で、失業保険が受給できるようになるのはありがたいですね。
今回は、職業訓練についてお話ししました。
人生の一つの選択肢として「職業訓練」はアリだと思います。
僕はこれから、自己破産を乗り越え、webデザイナーへの道を進んでいきます。
もし、あなたも職業訓練を受けるのであれば、僕は全力で応援します!
僕のブログを読んでくれている時点で、どんな選択をしようと僕は応援していますからね。
おまけ:グッドポイント診断でわかった自分の強みを面接にも活かそう!
かの転職サービスで有名なリクナビがやっている「グッドポイント診断」を紹介します!
グッドポイント診断は、用意された質問に答えるだけで18種類の特徴の中からあなたの強みを5つ教えてくれるサービスです。
ちなみに、僕の強みはこんな感じで出ました!
ズバリ、当たっている部分もあるし、自分では知らなかった部分もあったので、やってみて良い自己分析になりました!
この結果を、職業訓練の面接で活かすもよし、就職活動の面接で活かすもよし、客観的に自分の強みを把握できるので、自己分析という意味でもやって損はないです。
もちろん会員登録は無料なので、ぜひ一度やってみてください!
【登録も簡単】無料でグッドポイント診断してみる
あらためて自分のことを知る良い機会になりますよ。
職業訓練以外にも、デザインスクールに通うという選択肢もアリ!
デザインスクールも調べてるけど、たくさんあって選べない!
という方向けに、僕が独自の目線で選んだスクールを紹介します!
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
デザインについて調べていたら、なんとなくどこかで聞いたことありませんか?
Web制作会社(株式会社LIG)が運営するスクールで、これまでに9万人以上のクリエイターを輩出しているそうです。
9万人とは中々の実績ですね!
結構信頼できそう。
他にも、こんな特徴があるようです!
- 現役クリエイターによる直接指導
- Mac・ディアルディスプレイ完備
- コンサルタントによる厚い転職支援
- デジタルハリウッド社と業務提携
- LIG運営のコワーキングスペース使い放題
転職相談もできるので、今後のキャリアの相談はもちろん、未経験から別の業界への転職活動をトータルでサポートしてくれます。
説明会もほぼ毎日開催しているみたいなので、興味あれば一度参加してみると良いと思います!
ここまできたら、何事も行動あるのみ!
前進前進!!
デジタルハリウッドの詳しい情報はこちら